天彩峰里と芹香斗亜の不仲説4つ!カプリチョーザで目を合わせていなかった?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

宝塚歌劇団宙組の娘役として活躍している天彩峰里(あまいろ みねり)さんと、男役の芹香斗亜(せりか とあ)さん

そんな天彩峰里さんと芹香斗亜さんですが、実は不仲説が囁かれているのですが本当でしょうか?

この記事では

  • 天彩峰里と芹香斗亜の不仲説4つ
  • 天彩峰里と芹香斗亜は本当に不仲なのか?
  • 天彩峰里は宝塚を退団するのか?

これらについて見ていきたいと思います!

スポンサーリンク
目次

天彩峰里と芹香斗亜の不仲説4つ!

天彩峰里さん

天彩峰里さんと芹香斗亜さんの不仲説を4つ挙げてみました!

不仲説①:舞台で目を合わせない

まず、天彩峰里さんと芹香斗亜さんの1つ目の不仲説は舞台上で目を合わせていなかったことです。

2022年の舞台『カプリチョーザ』で、天彩峰里さんと芹香斗亜さんが目を合わせていないことが話題となりました。

出典:X

芹香斗亜さんは、他の共演者とは目を合わせて笑顔だったのですが、天彩峰里さんとのデュエットダンスの時は無表情で目を合わせていなかったとのこと。

すでに噂になっていたので、刮目しましたが、本当に、芹香さん無表情で。

引用:Yahoo!知恵袋

この時、観客側から見ても、芹香斗亜さんは明らかに目を下に逸らしたり、合わせていなかったとのこと。

ただ、せっかく見に行った舞台で、明らかに違う態度であったのであれば、ファンもどのように反応していいか困ったかもしれませんね。

不仲説②:ライバル視している

芹香斗亜さん

そして、天彩峰里さんと芹香斗亜さんの2つ目の不仲説は、ライバル視しているのでは、ということです

芹香斗亜さんは宙組の言わずと知れたトップスターです。

そして、天彩峰里さんは、2017年の宙組への組換え後、「天は赤い河のほとり」で初ヒロイン

その後、『プロミセス、プロミセス』では2度目の東上公演ヒロインを務めるなど、実力や知名度もトップクラスを誇っています。

天彩峰里さんの方が、芹香斗亜さんよりおそらく7歳程年下と思われます。

しかし、天彩峰里さんも芹香斗亜さんもトップである意識が高いからこそ、お互いにライバル視している可能性も十分考えられます。

スポンサーリンク

不仲説③:文春報道

天彩峰里さん

そして、天彩峰里さんと芹香斗亜さんの3つ目の不仲説は、文春報道により距離ができたということです。

実は、2023年2月の週刊文春にて、天彩峰里さんの後輩に対する「いじめ疑惑」が報じられたことがありました。

そして、芹香斗亜さんは天彩峰里さんの後輩への「いじめ疑惑」を知り、あからさまに避けるように。

ただ、天彩峰里さんも芹香斗亜さんも、この件に関して否定していらっしゃいます。

不仲説④:トップ娘役に選ばれなかった

天彩峰里さん

そして、天彩峰里さんと芹香斗亜さんの4つ目の不仲説は、天彩峰里さんがトップ娘役に選ばれなかったということです。

2023年2月の文春報道後、天彩峰里さんはトップ娘役候補であったにも関わらず、選ばれませんでした

しかし、芹香斗亜さんはトップ男役に就任

この事も天彩峰里さんと芹香斗亜さんが不仲になった原因と言われています。

スポンサーリンク

天彩峰里と芹香斗亜は本当に不仲なのか?

芹香斗亜さん

そして、天彩峰里さんと芹香斗亜さんはほぼ本当に不仲なのだと思われます。

ネット上でもファンの間では天彩峰里さんと芹香斗亜さんの不仲は有名でした。

出典:X

そして、天彩峰里さんに関しては、2023年12月25日付けで「月組」への組替えが発表されています。

芹香斗亜さんとの不仲がさらに出回った影響で、組替えが行われた可能性もあります。

また、不仲説が出てもお互いにSNSで否定する、ということも特に見られません

もちろん、全く話さないということは無いと思いますが、天彩峰里さんと芹香斗亜さんはやはり不仲なのではと思われます。

スポンサーリンク

天彩峰里は退団するのか?

天彩峰里さん

そして、天彩峰里さんが宝塚を退団する可能性は低いと思われます。

前述した通り、天彩峰里さんは、9月に2023年12月25日付けで「月組」へ組替えが発表されたばかり

さらに、この「月組」へ組替えも、宙組でなれなかった「トップ娘役」になる為と言われています。

そして、2023年11月現在、天彩峰里さんが宝塚を退団するという発表もありません

天彩峰里さんと芹香斗亜さんの不仲説に関して、ファンにとったら残念なことなのかもしれませんね。

今後も天彩峰里さんと芹香斗亜さんの活躍を応援したいと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次