【比較画像】藤澤五月の激やせはいつから?ボディビルを始めた理由は?時系列まとめ

ロコ・ソラーレに所属し、カーリング選手として活躍している藤澤五月選手

そんな藤澤五月選手ですが、ボディビル大会に出場し激やせしていると話題になっています。

藤澤五月選手が激やせした時期はいつからだったのでしょうか?

この記事では

  • 藤澤五月が激やせした時期はいつからなのか?
  • ボディビルを始めた理由は何だったのか?
  • 【比較画像】藤澤五月の激やせまでの時系列まとめ

これらについて見ていきたいと思います!

目次

【比較画像】藤澤五月が激やせ

藤澤五月選手は、2023年7月22日茨城県水戸市で開催されたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場し、その姿に以前と比べて激やせしたと話題になりました。

こちらがその時の藤澤五月選手の画像です。

そして、以前の藤澤五月選手の画像はこちらになります。

メイクのせいもあるのかもしれませんが、以前と比べて頬がやせているのが分かりますね。

現在も素敵ですが、以前のふっくらした時期も本当にかわいかったですよね。

それでは、藤澤五月選手がこのように激やせしたのはいつからなのでしょうか?

藤澤五月の激やせはいつから?

藤澤五月選手が激やせし始めたのは、2023年6月に入ってからのようです。

藤澤五月選手が出演しているこちらの動画は、2023年5月12日に配信されたものですが、この時は激やせはしていませんでした。(こちらの動画の撮影時期は4月下旬から5月上旬と思われます。)

また、こちらの動画は2023年6月4日に配信されたものですが、この時も依然と変わらずふっくらした印象で激やせはしていなかったと思われます。(こちらの撮影時期は5月下旬頃と思われます。)

そして、こちらの動画は2023年7月14日に会見をした際の動画ですが、藤澤五月選手はこの時には以前と比べて痩せているように見えます。

藤澤五月選手がこの時痩せていることについて、ネット上でも〝激やせ〟したと話題になっていました。

https://twitter.com/ADAMAS_2/status/1679881825718792193

藤澤五月選手がこのように激やせした理由は先程も述べたとおり、2023年7月22日のボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場する為だったようです。

ただ、現在のように本格的に激やせし始めたのは、ボディビル大会に出場する直前に身体を鍛えた為なのかもしれませんね。

そんな藤澤五月選手ですが、ボディビルを始めた理由は何だったのでしょうか?

藤澤五月がボディビルを始めた理由は?

藤澤五月選手がボディビルを始めた理由は下記2点によるもののようです。

  • 筋トレが大好き
  • カネキンさんの大ファン

藤澤五月選手は、実は筋トレがとても好きなのだそう。

そして、金子駿さんこと、カネキンさんの大ファンでもあるのだそうです。

出典:MEN’s PHYSIQUE

カネキンさんとは、アメリカの国際的なフィットネス団体IFBBのメンズフィジークカテゴリーで、日本人5人目となるプロ選手に登録し、「筋トレ系YouTuber」としても活躍している方です。

藤澤五月選手は、やはりアスリートらしく筋トレやトレーニングに関する興味が大きくなり、今回のボディビル大会の出場にも至ったのかもしれませんね。

【比較画像】藤澤五月の激やせまでを時系列でまとめ

藤澤五月選手が激やせするまでの画像を時系列でまとめてみました。

若い頃

まず、こちら若い頃の藤澤五月選手の画像になります。

この頃から少しふくよかな感じがしていてとてもかわいいですよね。

2018年(平昌オリンピック)

そして、こちらが2018年の平昌オリンピックの時の藤澤五月選手の画像になります。

出典:中央日報
出典:時事通信社

この時は、藤澤五月選手がかわいいと世間で話題になり始めた頃ですね。

昔の画像と比較して顔立ちがシャープになりましたが、この時もかわいいです。

2022年

こちらが2022年の藤澤五月選手の画像になります。

出典:THE DIGEST

藤澤五月選手は2018年と比べて大人っぽくなっていますよね。

2023年

そして、こちらが2023年現在の藤澤五月選手の画像になります。

出典:Sportiva
出典:Sportiva

藤澤五月選手は現在は本当に大人っぽく、綺麗になっていますよね。

競技姿ではない、私服の姿でもとてもかわいいです。

やはりアスリート選手なので、身体の事についてはしっかり考えていらっしゃるのだと思いますし、痩せても顔立ちは昔から変わらずかわいいですね。

藤澤五月選手は今後も競技を頑張ると思いますので、しっかり応援したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次