福原愛と元旦那・江宏傑の離婚理由5選!モラハラや不倫が原因?子供の親権はどうなる?

元卓球選手である福原愛さんと元旦那・江宏傑さんとの間で子供を巡って連日話題となっています

そんな福原愛さんと元旦那・江宏傑さんは2021年7月8日に離婚されています。

福原愛さんと元旦那・江宏傑さんの離婚理由は何だったのでしょうか?

この記事では

  • 福原愛と元旦那・江宏傑の離婚理由5選
  • 子供の親権はどうなるのか?

これらについて見ていきたいと思います!

目次

福原愛と元旦那・江宏傑が離婚

出典:ENCOUNT

2021年7月8日、福原愛さんは元旦那・江宏傑さんと離婚が成立しています。

江氏と福原さんは16年9月に結婚。福原さんは17年10月に長女、19年4月に長男を出産している。21年7月に離婚が成立したことを発表。

引用:ORICON NEWS

福原愛さんは、元旦那・江宏傑さんと2016年に結婚し、2017年10月に長女、2019年4月に長男を出産されています。

2016年に結婚して以降は、仲良く台湾で暮らし、結婚生活は順調と思われていた福原愛さんと江宏傑さん。

そんな福原愛さんと江宏傑さんの離婚理由は何だったのでしょうか?

福原愛と元旦那・江宏傑の離婚理由5選!

福原愛さんと元旦那・江宏傑さんの離婚理由を5つ挙げてみました!

理由①:元旦那・江宏傑のモラハラが原因?

1つ目が元旦那・江宏傑さんのモラハラが原因ではということです。

福原愛さんが第一子を妊娠中にひどい悪阻になり1日7回嘔吐していた際に、江宏傑さんは

赤ちゃんに栄養がいかない

と叱ったのだそう。

また、悪阻が落ち着き食欲が出始めると、「太るからやめろ」と言ったり、出産後育児に追われる福原愛さんに対して、「掃除が行き届いていない」と毎日指摘し、江宏傑さんが家事を手伝うということはあまり無かったのだそうです。

さらに、福原愛さんが歯医者で治療を受けて帰宅する際、

誘うような口の開け方をして!

と、福原愛さんを叱ったのだそう。

このように言われ続け、当時、福原愛さんはストレスで涙が止まらなくなったり、体調にも支障をきたすようになったのだそう。

近くでこのような言動を頻繁にされたらとても辛いですよね。

元旦那・江宏傑さんのこのような言動も離婚理由となった可能性がありますね。

理由②:福原愛の不倫疑惑

2つ目の理由が福原愛さんの不倫疑惑です。

2021年3月、福原愛さんは5歳年下の大手商社勤務の男性と不倫していたことが報じられました。

2021年3月に「女性セブン」で会社員・Aさん(28)との“横浜不倫デート”を報じられた元卓球日本代表の福原愛(33)。

引用:文春オンライン

福原愛さんと、この不倫疑惑の相手は福原愛さんの自宅に連泊したり、ベイエリアにあるホテルに泊まっていたことも報道されました。

福原愛さんはこの方と2015年頃に知り合ったそうですが、2021年に入り急接近したのだそう。

しかし、あくまで疑惑なので、実際に不倫していたのかは分かっていません。

ただ、福原愛さんと元旦那・江宏傑さんの離婚が噂されていたのは2021年1月頃からだったので、こちらも離婚理由となった可能性は考えられます。

理由③:そのそも格差婚だった?

そして3つ目がそもそも格差婚だったのでは?ということです。

当時、世界ランキング8位の福原愛さんに対して、元旦那・江宏傑さんは75位、そして当時大手スポンサーがついていた福原愛さんとは年収の面でも格差があると言われていました。

当時の江宏傑さんの年収は約400万円、そして福原愛さんの年収は約1億円と言われています。

世界ランキング8位の福原に対して、75位のジャン君は順位が格下というだけじゃなく、その年収を400万円程度と報じた日本のメディアも。全日空に所属し、ENEOSなど大企業のスポンサーがついて、最盛期に年収1億円を超えていた福原には不釣り合いだというのだ。

引用:日刊ゲンダイ

また、江宏傑さん自身は、福原愛さんと結婚するまでは台湾国内でもそれ程有名ではなかったという話もあります。

このような事から考えると、経済的な格差が理由で離婚となった可能性もあるのかもしれませんね。

理由④:江宏傑の家族と合わなかった?

江宏傑さんの姉・江恆亘(ジャン・リガ)さん

4つ目が元旦那・江宏傑さんのご家族と合わなかったということです。

福原愛さんは、特にお義姉さまとあまり性格が合わなかったそうで、江宏傑さんからも「姉の言う事にはNOと言わないで」と言われたのだそう。

「お義姉さんは性格がキツく、周囲からも“モンスター”扱いをされる女性。実は彼女は親のすねをかじっており、クレジットカードを作れないほど借金している。愛ちゃんはジャン君にお姉さんを紹介された際、『彼女の言うことに絶対NOと言わないでね!』と念を押されたそうです」

引用:週刊文春

また、福原愛さんは、江宏傑さんからストレスのかかる言動をされたことで自室に閉じこもってしまっている時も、お義姉さまから

「あなたのせいで家の雰囲気が悪くなっているのよ」

と言われたこともあるのだそうです。

また、お義母さまとも合わなかったようで、福原愛さんが「料理がおいしい」と言うと「出た、日本人特有のお世辞」と言われたり、家事でミスをした際には怒られたりしたのだそう。

結婚すると、お相手のご家族との付き合いも出てくるので、このように言われてしまうと、とても辛いですよね。

理由⑤:文化の違い

出典:週刊文春 江宏傑さんの母(中央)

そして、5つ目が文化の違いです。

福原愛さんは中国語は流暢に話せるかもしれませんが、その土地の文化や食生活、ましてや初めての育児をしながらの結婚生活を異国の地で行うことは大変だったと思います。

また、ある日、福原愛さんが落ち込んでいる時にお義母さまが親身になって話を聞いてくれたことがありました。

しかし、その話の最後にお義母さまが言った言葉は「あなたが来て家は潤ったわ。あなたは、我が家の金を生む鶏よでした。

これには福原愛さんも驚いたそうです。

おそらくお義母さまは悪気があって言ったのではなく、全ての方がこのように言う訳ではありませんが、この辺りで文化の違いを思い知ってしまった可能性もあります。

福原愛と元旦那・江宏傑の子供の親権はどうなる?

それでは、福原愛さんと元旦那・江宏傑さんの間の子供の親権はどうなるのでしょうか?

現在、2人の子供の親権は共同親権となっています。

2023年7月27日、江宏傑さんは福原愛さんに対し、長男を返還するよう会見

これに対し、福原愛さん側は、現在の勤務先名についても触れられていたことから、「社会的に葬ろうとしている」と反論しました。

現在、2人の子供の内、長男は福原愛さんと、長女は江宏傑さんと一緒に暮らしています

そして、これらの騒動の進展次第にはなると思いますが、福原愛さん、江宏傑さんが納得のいく上で問題が解決するのであれば、今後も共同親権のままになるのではないかと思います。

しかし、問題の進展次第ではどちらか一方の親権になるという可能性も考えられます。

福原愛さんと元旦那・江宏傑さんについてはせっかく一度はご結婚し、大切なお子さんも生まれているわけなので、今後、良い方向へ物事が解決して欲しいなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次