佳子さまの一人暮らしは税金の無駄使い?一人暮らしする理由も調査!

秋篠宮家の次女、佳子さまが、新秋篠宮邸への引っ越しを拒否し、仮住まいされていた「旧御仮寓所」に引き続き住み、一人暮らしすることが明らかとなりました。

佳子さまがご家族と住まず、一人暮らしを選択された理由は何だったのでしょうか?

この記事では

  • 佳子さまの一人暮らしは節税なのか?税金の無駄使いなのか?
  • 佳子さまが一人暮らしを選択された理由

これらについて見ていきたいと思います!

目次

佳子さまは引っ越しをせず引き続き一人暮らし

出典:週刊女性PRIME

2023年6月30日、秋篠宮家の次女、佳子さまが改修後の秋篠宮邸に引っ越しをせず、「旧御仮寓所」に引き続き残り、一人暮らしをすることが明らかとなりました。

宮内庁は秋篠宮家の次女・佳子さまが、去年改修が終わった秋篠宮邸に引っ越しせず、仮住まいしていた「旧御仮寓所」に引き続き住み“一人暮らし”をしていることを初めて明らかにしました。

引用:TBS NEWS DIG

秋篠宮邸の改修については2022年9月に終了しており、佳子さまが引っ越しをするのか?ということは度々話題となっていました。

今回、佳子さまが引き続き「旧御仮寓所」に残ることは節税になるのでしょうか?それとも税金の無駄使いになるのでしょうか?

佳子さまの一人暮らしは税金の無駄使い?

佳子さまの一人暮らしは「節税」と「税金の無駄使い」の2つの声がありますので、1つずつ見ていきたいと思います。

節税?

まず、宮内庁は佳子さまが「旧御仮寓所」に残り一人暮らしをすることについては「経費を削減する為」と回答されていました。

この為、佳子さまの一人暮らしは節税と見ることが出来ます。

皇嗣職大夫は、その理由について「秋篠宮邸の改修規模を縮減し経費を削減する」という基本方針に基づいて決定したと説明しました。

引用:TBS NEWS DIG

なぜ節税(経費削減)になるのかと言うと、改修後の秋篠宮邸に佳子さまの部屋は作られなかった為です。

ただ、詳しい経費削減額については分からないと回答されていました。

経費の削減額については「具体的な数字は、お示しできるものを持っていない。お答えは控えさせていただきたい」と述べました。

引用:TBS NEWS DIG

また、宮内庁も「削減された工事費を示すのは困難」とする文書を改めて提示されました。

このように、宮内庁側としては節税(経費削減)を目的として今回の佳子さまの一人暮らしをご決定されたということになります。

税金の無駄使い?

旧御仮寓所

しかし、佳子さまが「旧御仮寓所」に残り一人暮らしをすることについては、税金の無駄使いという声もあります。

その理由が、秋篠宮邸の改修費に約34億円仮住まいの「旧御仮寓所」は約9億円の費用がかかっている為です。

佳子さまが「旧御仮寓所」に残り一人暮らしをするということは

  • 約9億円の家に一人で暮らすということ
  • 一人暮らしをするにあたって、別途警備費やその他の経費がかかる
  • 秋篠宮邸との二重生活になる

ということになる為、経費削減どころか税金の無駄使いと言われています。

引越しをせずに、1人暮らしとは、身の回り全てを自分1人でするならまだしも、秋篠宮家族の生活と二重生活になり、経費は削減どころか、余計に生活費がかかってますよね。税金を無駄にしている事実に、やるせない気持ちです。 もう少し、個人である前に、皇族としての立場を考えてもらいたい。物が入らないなら、衣装も購入を控えて、色々な私物の断捨離もしないと。結婚を考えるのであれば、一般国民の生活の仕方を、学ぶべきだと思います。

引用:Yahoo!コメント欄

もちろん、将来的には佳子さまも皇室を離れる可能性もありますし、1人の自立した女性としての意志を尊重したいという意見もあります。

しかし、皇室の内側が何も見えない国民からしてみれば、今回の佳子さまの一人暮らしが税金の無駄使いと感じる方もたくさんいらっしゃるのかもしれません。

佳子さまの一人暮らしをする理由3選!

それでは佳子さまが一人暮らしをする理由は何なのでしょうか?

考えられる理由を3つ挙げてみました。

1人暮らしの理由①:両親との不仲

まず1つ目が佳子さまのご両親(秋篠宮さま)との不仲が理由ではないか?ということです。

実は佳子さまは、眞子さんと小室圭さんのご結婚の際のトラブルでご両親との間に溝ができてしまいました。

眞子さんの一件で、佳子さまもまた秋篠宮ご夫妻との間に深い溝ができてしまった。そうした状況を修復なさらず、別々にお暮らしになるという決断をなさったのです

引用:デイリー新潮

そして、それは現在も修復されていないようで、今回ご両親と一緒に秋篠宮邸へは引っ越さず、一人暮らしをする決意に至ったのだそう。

また、佳子さまの部屋にはご両親と言えども入室禁止の状態なのだそうです。

もちろん、全く会話をしない等そのようなことではないと思いますが、少なからず佳子さまも思うところがあったのかもしれませんね。

1人暮らしの理由②:結婚を考えている

そして2つ目の理由が結婚を考えている為です。

実は佳子さまは過去に複数の熱愛が報じられています。

  • 他校の男子生徒(高校時代)
  • ICU時代のサッカー部の先輩
  • 富士急グループの御曹司
  • 東京農大出身の御曹司
  • 歯科医

また、お姉さまである眞子さんがご結婚されたことで、佳子さまもご結婚されたい意志はあるのだと思います。

その時は皇室を離れる事になるのでご両親と一緒に暮らすのでは無く、「自立」といった意味でも今回一人暮らしを選択されたのだと思います。

1人暮らしの理由③:部屋が無いから

そして3つ目が先程も申し上げたように、引っ越し先の秋篠宮邸に佳子さまの部屋が無いからです。

改修工事は2020年3月から始まっており、それ以前に改修工事の話自体は出ていたのだと思います。

佳子さまがご自身の部屋がやはり欲しい、という事も出来たのかもしれませんが、税金で改修することもあり、一度部屋を作らないと決意されたのであれば仕方が無いとも思われたのかもしれません。

佳子さまの一人暮らしは税金の無駄使い!というネットの声

そして、やはり佳子さまの一人暮らしは税金の無駄使いというネットの声が多数ありました。

  • 素人目で見ると、却って無駄なことをしているように感じます。
  • いい加減、税金浪費システムは見直すべき。
  • 秋篠宮家は皇族の立場を考えていただき、国民的な感覚からずれているように思われます。単身赴任の経験者が言えば、一般論として二重生活だと支出が増え、佳子様が1人で自炊生活をするわけでもなく、宮内庁職員や警護職員等も別に配属が必要ではありませんか?経費削減ではなく増加で税金の無駄遣いだと思います。
  • 経費(税金)が無駄にかかっている
  • そりゃ限りある税金も使い方が荒いと足らなくなる わな。政府も税金の使い方を『総点検』しないと。
  • 普通は2か所に分かれているよりはまとまった方が無駄が減ると思うけれど、違うのか…
引用:Yahoo!コメント欄

特に現在は増税の波が加速していることもあり、余計にこのように感じてしまう方もいるのかもしれません。

しかし、先程も申し上げたように、一人の自立した社会人として一人暮らしを擁護する声もあります。

今回、佳子さまが一人暮らしをする事については様々な意見がありますが、一人の女性として自立した生き方をされたいということであればそれは素敵なことだと思います。

今後も、ぜひ安全に暮らして頂きたいなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次