WBC2023年の侍ジャパンのメンバーにも選ばれたオリックス・バッファローズの宮城大弥選手。
プロ2年目にして開幕ローテーション入りを果たす等、その活躍は益々期待されています。
そんな宮城大弥選手ですが幼少の頃貧乏だったという話があります。
この記事では、
- 宮城大弥の貧乏時代のエピソード
- 基金設立で恩返し
これらについて見ていきたいと思います!
【衝撃】宮城大弥の貧乏時代のエピソードまとめ!
宮城大弥選手の貧しかったエピソードを紹介する前に、実は宮城大弥選手はお父様が交通事故のより左腕が不自由になっています。
その為定職に就くことが出来ず、福祉協議会や生活保護に頼らざるを得ない生活となっていました。
(今は定職に就いていらっしゃるようです)
お母様が生活を支える為パートで働いていましたが、宮城大弥選手は幼少期とても貧しい環境で育ちました。
そしてこちらが宮城大弥選手が貧乏であったというエピソードになります。
①つぎはぎにユニフォーム
まず1つ目がつぎはぎのユニフォームです。

野球をする為にはグローブ・バット・ユニフォームと高額なお金が必要になります。
大弥さんは小学校4年生まで練習着がなく試合用のユニホームを練習でも使った。
引用:琉球新報
また、ユニフォームは繰り返し着ると破れたり汚れたりします。
練習でも試合用のユニフォームを着ていたそうなので繰り返し着用していたのだと思います。
そして宮城大弥選手は、破れたところは修繕して同じユニフォームを長く着ていました。
この時に周りの仲間や保護者から冷たい目で見られとても辛い思いをしたそうです。
そんな時、宮城大弥選手のお父様は「許してあげよう」と声を掛けたのだそう。
宮城大弥選手はもちろん、お父様もとても素晴らしい方ですよね。
②一週間具無しのカレーライス
そして2つ目が一週間の具無しのカレーライスです。

このエピソードを見てもご飯を食べることも大変だったということが分かります。
宮城大弥選手はこのカレーライスを「(シーフードカレーじゃなくて)ノーフードカレーだね!」と言っていたそうです。
育ち盛りの子供達にこのような食事を出すことはお母様も心苦しかったはずです。
明るく「ノーフードカレーだね!」と言われたことで少し安心したのではないでしょうか。
③水道が止められた
そして3つ目が水道が止められたことです。

水道が止められた程、金銭的に苦しかったということです。
水道代が払えず、運良くやかんに残っていた水を沸かしてお母様が宮城大弥選手の体を拭いてあげたこともあったそう。
宮城大弥選手はもちろん、お父様もお母様も当時は心苦しかったと思います。
④遠征費を盗難したと疑われる
そして4つ目が遠征費用を盗難したと疑われたことです。

あまり金銭的にも裕福でなかったことは周囲も分かっていました。
その中で遠征に参加できたということはそのお金を「盗んだのではないか?」と噂が出てしまったようです。
野球チームに所属し、強化する為には遠征は欠かせません。
しかし、その遠征費用が高額になるケースも多いのが事実です。
家族4人、6畳一間に住んでいた時期もあった。引っ越し費用を遠征費用に充てたこともある。
引用:琉球新報
しかし、もちろんご両親は盗難などしていません。
上記のように引っ越し費用や様々な出費を充てて遠征費用を捻出しています。
このように盗難したと噂を流す事自体がとても信じられません。
宮城大弥は基金設立で恩返し!
そして宮城大弥選手はそんな幼少時代を乗り越えて2022年「一般社団法人 宮城大弥基金」を設立しました。
選手個人がこのような財団を設立することは初めてでその活動にも注目が集まっています。
この財団は家庭環境や所得格差に起因する経済的困難な状況にある子供達に対し、様々な支援・援助を行う目的で設立されました。
これは大弥と話していることですが、生活が苦しく野球ができない子供達に、バットやグローブを贈る財団を作りたいと考えています。
引用:週刊現代
そして上記のようにお父様とも約束をしてこの財団を設立しています。
宮城大弥選手はこのように経済的にも苦しかった幼少期を過ごしている分、他人に対してとても優しい心の持ち主なのだと思います。
そして宮城大弥選手のご両親もとても素晴らしい方ですよね。
宮城大弥のwiki風プロフ

そしてこちらが宮城大弥選手のプロフィールになります。
- 名前:宮城大弥(みやぎ・ひろや)
- 出身地:沖縄県宜野湾市
- 生年月日:2001年8月25日
- 年齢:21歳(2023年3月現在)
- 身長/体重:171㎝・74㎏
- 投打:左投左打
- 所属:オリックス・バッファローズ
宮城大弥選手は2019年ドラフト1位でオリックス・バッファローズに入団。
2021年にはパ・リーグの新人王にも輝いています。
今回のWBC2023への招集はもちろん、今後も宮城大弥選手はチーム内外でもとても活躍する選手になると思います。
本当に頑張ってほしいですし、今後の活躍に期待したいと思います。
【関連記事はこちら】